長女2歳9ヶ月。
くもんのおやこのファーストステップがあと少しで終わるので、七田プリントAを注文しました。
楽天マラソンの時に、ポイント10倍で♡
◆七田プリントAを始める目安
2歳半〜
大小、長短がわかる
⚪︎×が書ける
点と点をつなげられる
すでに楽しい育児クラブでたまにプリントはやっていましたが、枚数が少なくすこし難しいものもあり、更には娘がもう少しやりたそうだったので購入に至りました。
早速届いたら意外に重い!
そして届いてから悩むこと数日、、
悩みは
コピーして使うかそのまま使うか
ネットで検索したりもして、考えました。
第二子もいるしコピーしたら使えるけど、
手間がかかる
結構インク代もかかる
そのまま渡す方がやる気がでる
以上のことを加味してそのまま使うことにしました。
コピーしてメルカリに売ったとしても、印刷代と手数料で3.4千円しか儲けでないんですよね。
手間もかなりかかるし、うちの場合は赤ちゃんもいるしそのまま使った方がずっといいなと思い、そのまま使うことにしました!
七田式プリントはおわったらプリントにスタンプでぺったんするのですが、これに娘は食いつきました!
「ぺったんしたい〜!」
といって、ほぼ毎日やっています。
やる時間は朝食後、テレビを少しだけ見て、トイレに行って、9時頃から。
一ヶ月ちょっとで1冊めが終わりました!
かずの同じ数をつなぐが若干苦戦してます。
教えるって難しいなぁ。
もじ、ちえはかなり楽しい様子٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
継続は力なりで頑張っていきます。