chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

【ママの時短】幼稚園ママの時間の節約術

幼稚園児のお子さんをお持ちの皆さん、幼稚園に子どもが行ってるのになんか忙しいですよね?

そこで今日は私の実践している時短方法を紹介したいと思います♪

 

時間の節約術

子どもがいると、やることがたくさん!

掃除や洗濯、料理だけでもいっぱいいっぱいなのに、加えて家事や知育。

入園前まではしっかり知育もできてたのに、入園してから時間がない!!

お迎え後はお友達と遊びたがるので家に直帰できない!

そんな方も多いのではないかと思います。

 

私がたどり着いた結論は、時間を短縮することです。

 

マイルール

まずはマイルールを決めることです。

私のマイルールは

  • 極力子供と買い物に行かない(幼稚園児と)
  • 買い出しは週に二回(ドラッグストアとスーパー1回ずつ)
  • コープで肉、魚以外はある程度頼んでおく
  • 昼食はレンジ調理
  • 夕食作りは30分以内に作れるものしか作らない
  • 洗濯は子どもが寝てから畳む

 

主に工夫してるのは以上の6点です。

 

極力子供と買い物に行かない

子供(幼稚園児)と買い物に行くととにかく時間がかかるんです。

勝手にお菓子を見に行ったり、チョロチョロするので。自転車の乗せおろしも2人となると大変です。

なので極力一緒に行きません。

幼稚園を送った後に行くので、次女は連れてます。

カートに乗せてるのでそんなに時間はかかりません。

 

買い出しは週に二回

だいたいドラッグストアとスーパー一回ずつです。

ドラッグストアは、今月ドラッグストアで何をどのくらい買ってるか調べてるので、月に1.2回にしたいと思ってます。

スーパーでは肉や魚、くだものなどの生鮮食品を買います。あと足りなくなったものなど。

 

コープで生鮮食品以外は頼んでおく

コープデリをやっているので、そこでほとんど卵、野菜、大豆製品などは頼んでいます。

毎回買うのに、いちいちスーパーで一個ずつ探すのは時間がかかるので。

 

昼食はレンジ調理

いちいちお昼は外で買ったりしません。

時間の無駄だからです。

電子レンジでパスタをゆでつつ調理できる方法でパスタを作ったり、冷凍うどんをチンしてつくったりと簡単にパパッと食べます。

次女が麺好きなので大体麺になります(^_^;)

山本ゆりさんという方のツイッターを見ると時短料理が色々わかります♪

私も今この本を買おうか悩んでます。

 

syunkonカフェごはん めんどくさくない献立 (e-MOOK)

syunkonカフェごはん めんどくさくない献立 (e-MOOK)

 

夕食は30分以内に作れるものしか作らない

これは1番重要かも?

とにかく30分以内作れるものしかつくりません。

例1

  • ごはん
  • 味噌汁
  • シャケのマヨポテト焼き
  • サラダ
  • 茶碗蒸し(手作り)

 

例2

  • 塩鳥うどん
  • おにぎり
  • トマトサラダ
  • 山芋の磯辺焼き

 

例3

  • 豚丼
  • 味噌汁
  • もやしのナムル
  • 副菜
  • (長女は鶏肉と魚しか食べないのでネギトロ丼)

 

大体20分でつくって、のこりの時間で配膳する感じです。

長女が、基本和食好きなのもあるから早く作れるのもあるかもしれません。

とりあえず私が面倒くさがりなので時間をかけたくないのと、時間をかけると夜の知育タイムが取れません。

昼間に作るのは私はしません。

疲れるし、子供たちが出来立てじゃないとあまり箸が進まないので、できるだけ出来立てをだします。

昼間に作っている方は本当に尊敬します・・

夕食の開始時間の目安を過ぎることはほぼありません。

18時半になったら子供達だけでも絶対先に食べさせてます。

仕事の日も同様。子供との時間をとりたいので料理に時間はかけません。

焼くだけの冷凍食品を使う事はありますが、お惣菜はほぼ使いません。

 

ただ、冷凍コーンや冷凍ほうれん草、マッシュにしたジャガイモやかぼちゃは常に冷凍庫にあります。

コーンやじゃがいものフレークもよく利用します。

電子レンジなしじゃ生きていけないです>_<

味噌汁の具も、豆腐、お麩、油揚げ、わかめ、あおさなど簡単に火が通るものを使うことが多いです。

 

洗濯は子どもが寝てから畳む

洗濯は朝回しますが、畳むのは子どもが寝てから。

もしくは、朝に仕上がるようにタイマーをして午前中にたたみます。

畳むのを夕方に持ってくると知育タイムが取れません。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私が実践しているマイルールでした。

実はここにたどり着くまで入園してから半年以上はかかりました。

ママ友に、夕方以降どうやってそのスケジュールこなすの??とよく聞かれるのですが、とにかく全てに時間をかけないようにしているだけです。

ポイントは買い物の回数を減らすことと、時間の管理。

夕方以降は常に時計を見ながらスケジュールを進めます。

17時50分までにはお風呂を出る

18時30分までには夕食スタート

19時40分までにはプリントスタート

 

夕食作りはどうやればいかに楽に美味しく早く作れるかを研究中です♪

買い物は一回30分はかかるので、とにかく回数を減らすこと。その分家にいる時間が増えるので、お掃除タイムや、次女との遊びタイムがとれます。

 

すでに実践してる方もいると思いますが、参考にしてみてください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

家事の時短にはこちらの3種が必須です!

 

 

www.na-tanmamalady.life