chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

【金融教育】4歳年少のお小遣い稼ぎスタート

年少長女、お小遣い稼ぎを始めました!

 

前回書いていた、お年玉の話。

↓ 

 

www.na-tanmamalady.life

 

前回、2000円をお小遣いとし、残りで株を買うことを決めました。

証券口座は只今準備中。

 

長女に提案

ママ「お年玉のお金で本屋さんで自分で選んで買ってみない?」

長女「やりたいやりたい!プリキュアの本買いたい!…うーんでも○○ちゃん他に欲しいものがあるんだぁ。」

ママ「何欲しいの?」

長女「プリキュアのおもちゃ!」

ママ「どれが欲しいの?」

長女「これ!このプリキュアのやつ!

 

長女が欲しいものは、

スタートゥインクルプリキュアの、スターカラーペンダントでした。

 

でも、長女のお年玉の2000円ではお金が足りません。

貯金箱のお金を見たら、あと残り2000円が必要でした。

 

そこで、ママは

ママ「でも、ペンダントは高いから今持ってるお金じゃ買えないよ?」

 

すると、その場にいたばあばが、

ばあば「お手伝いして貯めたら?」

長女「お手伝いしてお小遣い貯める〜!」

と。

それで、本屋で買うのは中止になり、お手伝いをしてお小遣いを貯めて、プリキュアのスターカラーペンダントを買うことになったのです。

 

お手伝いの内容

  • 10円 床拭き 
  • 10円 ドア拭き 
  • 10円 お風呂掃除
  • 10円 洗濯畳み
  • 30円 おつかい(パパと)
  • 50円 マッサージ(足の裏踏んだり、体を押したり)

 

大体が上記の内容になります。

 

お風呂掃除は少し手伝います。

おつかいはパパと行きます。

他は全部1人でやってくれるので正直ママもかなり助かります。

 

お小遣い稼ぎのメリット

  • ママのしてる仕事内容がわかる
  • 労働によってお金を得ることで、お金の大切さを感じる(むやみやたらおおいおねだりも減る)
  • 自ら積極的にお手伝いをする
  • 目標に向けて頑張る
  • 家事が少しずつできるようになる
  • 硬貨の金額を覚える

 

デメリット

  • お手伝いの目的がお金になってしまう
  • すぐお金ちょうだいと言ってくる

 

こんなところでしょうか?

私はデメリットを上回るメリットを感じているので、納得しています。

やはりママが納得できているかが肝心だと思います。

 

ママが重要視するメリット

わたしが、重要だと思うのは

  • 家事ができるようになる
  • むやみやたらなおねたりが減る

 

この2つです。

 

まず、家事ができるようになる

これって、自分を振り返ってもお手伝いって面倒だし、やらずにいったら大人になった時困るんですよね。

正直、小学生からお手伝いなんてよっぽど素直な子以外は無理だと思います。

1番素直な幼稚園児のうちにお手伝いが習慣付いている方が確実に良いと感じました。

プリントと一緒かも^^;

とにかく習慣づけるなら幼稚園のうちにって事ですね。

 

次に、おねだりが減る

意外に子供って、おねだりしてきますよね?

やたら、何か買いたいといったり、対して必要でないものを欲しいといったり。

それを、言われた時にお小遣いで買ってね。って言えるんです。

でも、本人は本当に欲しいものがあるから我慢するんですよね。

だからやたらと欲しがることが少し減りました。

もちろん必需品や文具はママが買うし、大人のお買い物を待ってくれた時にガチャガチャなんかをやることもあります。

 

今日書店を通りかかった時も、

長女「わ〜プリキュアの雑誌だ〜♡でも、本物のペンダント買うから買わないの。我慢できるんだ〜」

 

と言っていました。

 

まとめ

お小遣い稼ぎをスタートしたことによって、色々な気づきがありました。

また、金銭感覚も子供のうちから養われた方がいいな〜と感じました。

 

小学生になったら、

労働所得×不労所得

についても教えていきたいなと思います(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

長女が狙っているペンダント

 

こんな記事も書いてます。

 

 

www.na-tanmamalady.life

 

 

www.na-tanmamalady.life