chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

【知育】おもちゃの模様替えしてますか?

こんにちは。

皆さんは、おもちゃの模様替え定期的にしていますか?

おもちゃの模様替え

我が家では、3ヶ月に一度位おもちゃや棚の配置換えをします。

 

おもちゃの配置換え必要?

私は、子供のおもちゃは、3ヶ月に一度程模様替えすると良いとおもっています。

その理由は

  • ずっと同じおもちゃの配置だと、遊ぶおもちゃと遊ばないおもちゃにわかれる
  • 定期的におもちゃの見直しができる
  • 常に新鮮な気持ちで遊べる
  • 満遍なく能力を伸ばせる
  • 発達に合わせた遊びをしやすいように誘導できる

 

それでは1つずつ解説していきます。

 

模様替えなしだと遊ぶおもちゃと遊ばないおもちゃにわかれる

子供にとって、手に取りやすい場所って大体決まってるんです。

必然的に全てお気に入りのおもちゃでも、出番が少なくなったりします。

なので、たまに場所を変えることで遊ぶおもちゃが変わります。

 

おもちゃの見直しができる

3ヶ月に一度の模様替えの時に、入りきらないものを処分したり、しまったり、売ったりしています。

子供の敏感期に敏感になるのが大切だと思っています。

 

常に新鮮な気持ちで遊べる

上記のように、場所を変えることによってよく使うおもちゃが変わります。

 

満遍なく能力を伸ばせる

最近積み木遊びが少なめだから取りやすい位置にしよう、とか、次女の手先のつまむ作業をさせたいからパズルを取りやすい場所におこう。

などと考えて、使って欲しいおもちゃを目立つ場所に置いていきます。

それによって、バランスを取ることができます。

 

発達に合わせた遊び

これは特に次女に合わせていますが、とくに敏感な0〜2歳は、どんどんできることが変わっていきます。

なので、いまやりたい取り組みを前面に出していきます。

 

オススメの棚

我が家で主に使ってるのは、IKEAのTOLOFASTと、無印の棚です。

とにかく、縦にも横にも使えるものが良いです。

横にしてキッチンにしたり、縦にしてパズルを取りやすくしたり、その時の状態に合わせて変えます。

クリスマスの時期なんかは、場所を小さくしたいので、縦長に使います。

f:id:na_tanmama:20190215231317j:image

いまは、クリスマスの時期に縦長にしたので、そのまま使っています。

もうすぐ3ヶ月経つので、そろそろ模様替えしようかなーと思ってます☆

 

収納棚は増やさない

ある程度収納の棚を買ったら、それ以上増やさない方がいいです。

棚を増やすと、どんどん家が狭くなります。

そこでオススメなのが、100円SHOPのカラーボックス用の箱。

これを棚の代わりにして使ったりしています。

おもちゃが減っていったら処分できるのですごく便利です。

ダンボールと書いてあるやつです。

f:id:na_tanmama:20190215231336j:image

まとめ

子供のおもちゃ、せっかく買ったのに使ってない。

積み木もやって欲しいのになぁ。

など子育てしていると沢山の思いを持っていると思います。

 

子供は純粋に、

  • ただ目についてないだけ
  • 取り出し辛い
  • しまい辛い

だけのことがよくあります。

 

なので、ぜひ、3ヶ月に一度、がらっと場所を変えてみてください!

驚くほど夢中で遊んでくれますよ♪

コツは、棚の配置をかえることです。

とくに、縦から横、横から縦は1番変わります。

ぜひ試してみてください♪