先日、4歳・1歳半の子供達を連れて2回目の国立科学博物館に行ってきました♪
国立科学博物館ので昼食
今回は、お昼前について昼食も食べました。
前回の記事はこちらです↓
行ったのは、地球館2階のこちらのレストラン
ムーセイオン
レストラン・ムーセイオン 国立科学博物館店|上野精養軒【公式】
待ち時間は?
11時30分から15分ほど並んで入店。
かなりの待ち人数がいたのに、回転率が良いです。
しかもメニューを頼んでから10分で来ました。
それだけでも子連れにおすすめ。
メニュー
長女はハンバーグが苦手なのでパンダオムライスに。
ママは普通のオムライスを大盛りにして次女にとりわけ。
パパはチキングリルサラダ仕立てにしました。
お味の感想
さすが、精養軒の洋食屋。
オムライス美味しかったです。
そしてオムライスとパンダオムライスは量がかなり多かったです!
パパは最初たりない!と言っていましたが、長女が半分しか食べられなかったので残りを食べて満足していました。
次女も取り分けたオムライスをびっくりするくらいガツガツ食べてました。
ママと子供達だけならおにぎりや買ったご飯をテラスや広場で食べるのも良いですが、パパがいたらレストランもおススメです。
まとめ
国立科学博物館の地球館2階のレストランが、待ち時間・提供時間が早くておすすめ!
是非一度寄ってみてください♪
こんな記事も書いてます♪