次女が2歳半から3歳半でできるようになったこと
長女のまとめをしたので、次女のまとめもしたいと思います!
運動面
からだを動かす習い事を7月から始めた
次女は運動は得意なようで、着々とできるようになっていってます。
保育園の運動の時間やお散歩で色々できるようになった
- 片足跳び
- 毎日片道20分〜30分の散歩
企業主導型保育園で園庭がないので、毎日色々な公園に歩いて行ってました。
雨の日は室内で運動遊びをしてくれて、毎日しっかり動いていました!
学習面
長女の習い事の時間が17時から18時半と長くなったので、週に2日その時間にたっぷりプリントやお絵かきをしています。
プリントは
- 七田プリントA
- 七田式せんがきプリント
- くもんはじめてのひらがな
- くもんはじめてのかず
この辺りを使用中。
ひらがな
ひらがなは10字くらいは読める。
(し、み、ふ、な、る、へ、つ など)
はてなんだくんや、指なぞりで少しずつ覚えています。
かず
- 1〜20まで数えられる
- 1〜5まで読める
- 5までの同数発見ができる
- 長さ短さ小さい大きいがわかる
- 1番大きい1番小さいがわかる
運筆
七田式のワークやくもんのワーク、しまじろうワークで進めています。
最近やっとはみ出なくなったかんじ。
好きなあそび
- 積み木(カプラ•DisneyKIDEA)
- マグフォーマー
- パズル(80ピースまで一人で。サポートすれば108ピース)
- おままごと、お人形あそび
- シール
- 塗り絵
- レゴデュプロ
長女の3歳の時と比べると、なぜかブロックより積み木が好きな模様。
積み木を使って自分で想像力を働かせて作った後、KIDEAでごっこ遊びをしてる感じ。
カプラは長女と一緒にやってるけど、平面で作るのにハマり中。
パズルはなかなか得意で、3歳になるくらいから始めたら3ヶ月であっという間に、9ピースから80ピースまで一人でできるように!
お手伝いすれば108ピースのジグソーもできます。
まとめ
2歳の時は粘土や積み木を沢山していましたが、秋に3歳になってからはパズルにハマって一気に100pまで!
なかなか器用なのでうまく伸ばしていってあげられたらなと思います。