chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

長女、小1 4〜6月 学習記録

長女、小学生に入学してからこ3ヶ月の記録!

お勉強の方も頑張っています。

宿題は5月からひらがなプリントと計算ドリル、音読が毎日出ています。

 

家庭学習

朝は6時45分に起床。

朝は起きたらソロタッチに取り組みます。

6月現在J6(まさかの4ヶ月間J6です‥)

7時50分家を出て登校

 

帰宅後

すぐに宿題に取り組みます。

  • ひらがな
  • 計算ドリル
  • 音読

その後に花まる学習会の宿題に取り組みます。

  • 書写1ページ
  • 計算1ページ

花まるの計算は4月いくついくつ、5月10になるかず、6月たして10で、1日1ページ。

タイムを測ります。大体1分以内に終わります。

 

家庭学習

家庭学習では以下のものに取り組みました。

  • プレ百ます計算 引き算•10になるかず•繰り上がる足し算(+2.+3.+4.+5.+6.+9)
  • くもん時計プリント
  • 七田プリントCかず8〜10
  • 七田 思考力こくご1年生 1〜4
  • 陰山式 徹底反復1年生漢字
  • 七田 生活プリント1年生 1〜3
  • 七田 右脳プリントI 1

 

計算

計算はプレ百ます計算を使ってます。

 

年長3月から使い始めて、コピーして何枚もやっています。3月に繰り上がらない足し算を1ヶ月やってから、4月は繰り上がらない引き算へ。

5月は10になるかずを2週間。6月はくり上がりがまだできなかったのでソロタッチの計算プリント(繰り上がらない二桁や、3つの足し算)を毎日。6月25日頃から繰り上がり足し算もはじめました。そろばん方式で教えてるため、ソロタッチに合わせてやってます。

繰り上がる足し算はいきなりだとめちゃくちゃ時間がかかったので、まずは+2〜+6、簡単な+9をやっています。ここが一分半くらいでできるようになったら+7.+8も教えていこうかな。

プレ百ます計算のプリントは36問なので、1分切れるようになったら次のプリントに進んでいます。

毎日同じプリントでどんどんタイムが早くなるのでモチベーションが保てるのでおすすめ。

今後の目標は

7月 繰り上がる足し算のやり方をマスター

8月 繰り上がる足し算36問1分以内

9月 繰り下がる引き算のやり方をマスター

10月 繰り下がる引き算36問1分以内

こんな感じで授業には間に合うようにきもち先取りでみっちり確実にマスターしていきたいと思います。

12月から百ます計算に進めれば上出来◎

 

今のところ授業の足し算や引き算ではノーミス。

いつも100点です。

花まるの計算では家庭学習でやってることの1ヶ月遅れって感じなのでかなり良い復習になってます。

今のところ計算は早い方です。

字が汚いのがちょっと困ってます。

 

時計

時計をなかなか覚えられないというか読み取りミスが多いのでくもんのとけいのおけいこワークを一冊やりました。

 

これで◯時ぴったりと◯時半は完璧!

細かい時間の読み方もなんとなく知ったってかんじです。

まだまだ演習が足りないので、次はハイレベとけい100をやろうと思ってます。

 

漢字

3月から始めた陰山式の漢字一年生。

コピーして、一つのユニットにつき漢字と熟語に分けてそれぞれ3回分やってから、次のユニットに移動するようにしました。

 

そして、そのあと6月に花まるで、花漢テストという漢字テストがあったので、テストに出る範囲の漢字だけ、たったこれだけプリントの漢字の範囲で復習しました。

一年生の漢字が13〜14文に全て入ってるので、復習に最適でした。

ひとまず6月で全ての漢字が終わりました。

七田の思考力国語で熟語もバンバン出てくるのでそれも覚えながら進めています。

今後はハイレベかんじ100 1ねんせいをやる予定です。

 

こくご

国語は七田式の思考力こくご一年生を使用中。

幼児プリントに比べると大分難しいです。

難しいので嫌がりながらもやってくれています。

熟語は痛いところついてくるし、文をひたすら作らされるので、文の組み立てや、文字からの抜け出しをやったり、読解問題の前段階として大きな力になってくれると期待!!

毎日やるプリントないよ〜って人にはかなりおすすめ。

 

そんな難しい思考力こくごですが、長女はさんすうは好きではないようなので、思考力さんすうは難しそうなので他のものにしようと思ってます。

 

まとめ

思うようになかなか進まない部分もありましたが、なんせ呑み込みが遅いタイプなので、ひたすら弱点を細かく細かく埋めていく手法になっています。

どんどん小学校の勉強に追いつかれてる感もありますが、毎朝ソロタッチをして、毎日宿題とプリントをこなしているのはすごいことだなと思います。

完全に勉強習慣がついているので、これも七田式の幼児プリントをやってきたおかげです♪

 

机上中心にやってきましたが少しずつ足りない部分も見えてきたので、夏休み中は折り紙など使ってもっと図形に親しんだり、角度を変えて楽しくお勉強しています。

まずは読み書き計算を完璧に!

そして具体物を使って楽しく!

まずはここを目標に毎日コツコツ二人三脚で頑張っていきます♪