しまじろうEnglishを、12月に始めてから、9ヶ月が経ちました!
毎月のレビューは難しかったので、やってみた感想を。
最初はすごい食いつきで、毎日毎日遊んでいました。
幼稚園に入ってからは届いた最初の一週間は遊んでそのあとは放置気味です‥
ですが、1歳の次女が気に入って、英語マイクの音楽をかけておしりフリフリして楽しんだりしています!笑
もうひとつ最近はまらない要因として、しまじろうEnglishをきっかけで英語が大好きになったので、YouTubeでpeppa pigを見るようになりました。
すると物凄くハマってしまい、しまじろうのDVDはほとんど見てくれなくなりました。
![Peppa Pig Selection Box [DVD] [Import] Peppa Pig Selection Box [DVD] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51L4Pi-TkiL._SL160_.jpg)
Peppa Pig Selection Box [DVD] [Import]
- アーティスト: Peppa Pig-Selection Box
- 出版社/メーカー: E1 Entertainment
- 発売日: 2013/10/07
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
幼児向けで面白いみたいです。
9月からはたまたまYouTubeの関連動画に出てきたlittle kingdom に、ハマってます。妖精の女の子のお話です。
peppapigより若干難易度が高めでしょうか?
見た後に内容を話してきたりするので、なんとなくわかってるのか?よくわかりません‥
最近はお風呂にはっているしまじろうの英語シートで、単語をチェック。
すごい聞いてくるし、自分でも指差して言っているので、しまじろう+ YouTubeの視聴でなんとなく英語になじみが出てきた気がします。
我が家はテレビで YouTubeが見れるので、今まで通りの朝と夕食前の決まった時間のみ視聴しています。
もうしまじろうのDVDを見てくれないのは簡単すぎるからなのか?
今後どうしようかなぁと悩み中です。
結果的に、しまじろうは英語を好きになるきっかけとなったので良かったと思います。
ただ、進度がかなりゆっくりです。
一年間の払い込みが終わったので、次から1学年上の先取りにした方が、長女の進度にあっている気がします。
とりあえずもうやりとり遊びのおもちゃはいらなくて(すぐあきるし)、もっとはてなんだくんみたいな言葉の辞典が欲しいんですよね・・
そうするとちょうど上のすてっぷの1月号でタッチ式の絵辞典がくるのでちょうどいいなぁと。
いま、1学年上すてっぷを、11月号からとるか、1月号だけにしてその次のジャンプに進むか悩み中です。
今後の予定を記録。
年少
しまじろうEnglishほっぷ
YouTube peppapig. little kingdom
しまじろうEnglishすてっぷ
年中
しまじろうEnglishじゃんぷ
年長
ABCマウス
七田 小学生英語プリント
こんな感じで行こうかな?と思ってます。
年長からはゲームとwritingを取り入れていきたいと思っています。