chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

【年中/11月知育】半年間の知育まとめ

f:id:na_tanmama:20191201005933j:image

早生まれ、まだ4歳の年中長女。

 

久しぶりに知育状況を報告します(*›◡︎‹*)

 

 

年中も半分をすぎた

年中も半分をすぎました。

毎月はなかなか報告できなかったので、そろそろ半年分をまとめたいと思います。

 

かず

七田式プリントB-8

もうすぐ終わりそうです。

簡単なたしざんが始まりました。

 

 



もじ

ひらがな、カタカナの読み書きはマスターしました。

長女の希望でボチボチ漢字の読み書きを始めています。

毎日ママからのメッセージを読んでもらってます。

作文の前段階です。

 

9月からヨコミネ式読書を取り入れました。

毎日好きな本を一冊自分で読んでもらってます。

赤ちゃん絵本から始まり、最近のレベルはノンタンシリーズから、バーバパパあたりのもの。

75冊を突破しました。

 

ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

 

 

 

おばけのバーバパパ

おばけのバーバパパ

 

 




 

運動

倒立練習をしています。

まだまだ逆倒立ができませんが、毎日自主的にやっています。

もう少しでできるかな?

縄跳びはまだできません。跳び箱も課外授業の体操教室で練習中。

鉄棒は足掛けまわり、つばめ、ぶたのまるやき程度。

 

習い事

バレエ

年少10月から始めて約1年。

早生まれのこともあって、ずっと他の子よりできないのが目立ちましたが、ここにきて追いつきました。

楽しく通っています♪

 

 

www.na-tanmamalady.life

 

リトミック

幼稚園でもやっていますが、こちらも月に2回習っています。

ドレミの読みをマスターし、ファとソも練習中です。

家でも少しピアノでお遊び程度にドレミで弾いて遊んでいます。

 

初級ピアノテキスト ぴあのどりーむ [幼児版] はじめてピアノをならう幼児のために

初級ピアノテキスト ぴあのどりーむ [幼児版] はじめてピアノをならう幼児のために

 

 



花まる学習塾

のんびり気質の長女には1番あってると感じます。

発想力が鍛えられて、型にハマったのが嫌いな長女にはぴったり。

楽しく通ってます。

家ではなぞぺーもやってます。

 

 

 

こどもちゃれんじ Englishじゃんぷ

一年先取りのじゃんぷ。

English Padでコツコツ遊んでいます。

DVDも週に3回は見てるので、英語に苦手意識はありません。

お遊び程度です。

3月で終了となります。

 

こどもちゃれんじ すてっぷ

うーん、おもちゃが増えるし、紙のおもちゃも多く散乱し、頭を悩ませています。

次女が勝手に出してきて散らかすんですよね。。

キッズワークは簡単すぎるし飽きてきたようで、本人からもう辞めると言われました。

2月で辞めることにしました。

ここにきてぐっと成長したので、長女のレベルからだいぶ離れてしまったようです。

変わりにタブレット教材一年先取りを検討中!

 

あそび

アクアビーズ 

去年サンタさんにもらったアクアビーズ にハマっています。そんな器用な方ではなかったので、4歳初めは全然できませんでしたが、難しいのも急にできるようになりました。

 

 

www.na-tanmamalady.life

 

かるた、すごろく、トランプ

アナログゲームに取り組んでます。

一緒に遊びやすくて楽しいです。

カードゲームは地頭がかなり鍛えられるのでおすすめ。

 

 

www.na-tanmamalady.life

つみき

意外にも、まだまだ積み木で遊んでくれる長女。

カプラの積み木がお気に入り。

レゴは最近やらなくなってしまった。。。

 

KAPLA カプラ200 【正規輸入品】

KAPLA カプラ200 【正規輸入品】

 

 



ぬりえ・うつしえ

ぬりえは幼稚園で毎日のようにやっています。

おうちではぬりえをやらなくなったので、うつしえをしています。

 

 

www.na-tanmamalady.life

 

姉妹あそび

半年間で急に2人で遊んでくれるようになり、かなり楽になりました。

お互いが成長のきっかけになると思うのでどんどん遊んで欲しいです!

お人形あそびや、ごっこ遊びが中心です。

 

 

体験

国内旅行

一泊二日の小旅行を楽しんでいます。

グランピングをしたり、コテージにとまってみたり。

刺激的で子どもたちから好評です。

国内旅行で自然に触れ合う体験を増やしていきたいと思います。

もちろん、旅行から帰ったら、図鑑で調べたり、絵を書いたりしてアウトプットもしてます♪

 

絵本

重い腰をあげて、図書館通いを復活しました。

精読から多読に移行していきたいです。

 

アウトドア

BBQや、牧場などの野外体験を増やしてきてます。

普段行けない分は小旅行でカバー

 

博物館等

はまぎん子ども科学館

水族館

国立科学博物館

 

などなど、たまに行ってます。

 

まとめ

決して先取りを進めてるわけでもなく、特出してすごいことは何もしていません。

ただ、長女ののんびり気質に合わせた知育をしているつもりです♪

最近は

子どもの気質に合わせた子育て

楽しいを伸ばす子育て習慣

こちらの2点に気をつけながら知育をしています。

体験・遊びも充実させてバランス良く!

 

詰め込み教育ではなく、生きる力を育てていけるよう、楽しい毎日を送っていきたいです(*›◡︎‹*)

 

【4歳知育】すごろくで、遊びを学びに!年中

 

f:id:na_tanmama:20191103072804j:image

先日紹介したカルタ遊び。

 

www.na-tanmamalady.life

 

実はもう一つ並行して遊んでいるのが、

すごろく

です。

 

年中から始めるすごろく遊び

きっかけは、世界一周カルタに入っていた簡単なすごろく。

長女がハマりにハマって、何回もやりました。

 

にっぽんいっしゅうかるた ―50音と47都道府県が覚えられる! ([レジャ-])

にっぽんいっしゅうかるた ―50音と47都道府県が覚えられる! ([レジャ-])

 

 



さすがに大人は飽き飽き。。

 

そこでAmazonで探したのがこちら。

すごろくブック。

 

たのしい すごろくランド

たのしい すごろくランド

 

 

すごろくが沢山入っていてオススメです。

 

すごろくがオススメな3つの理由

親と子の触れ合いタイム

年中ともなると親がいなくても遊べるし、1人遊びも上手になります。

でも、まだまだ親との触れ合いも大事ですよね。

そこでカルタやすごろくで一緒に遊んで盛り上がるのが大事。

コミュニケーションがしっかり取れます。

パパに遊んでもらうのに、これで遊んでねって渡すのもオススメ。

 

数字に沢山触れ合う

まず、カルタには必ずサイコロを使います。

サイコロをふって、瞬時に数を判断する。

何回かやってるとキチンとサイコロの目が読めるようになります。

幼児はとにかく1〜10の数字遊びが大事。

マスを進めるのにも数を数えながら進めるので、とにかく数字に沢山触れ合えます。

 

お出かけにも便利

レストランの待ち時間、旅行先、親戚の家に行く時など、すごろくブックなら簡単に持ち運べます。

カルタは外ではできないけれど、すごろくならサイコロに気をつければ出先でも遊べます。

 

4ヶ月間遊んでみて

最初はズルをしたり、負けて泣いたりした長女も、悔しがれるようになったり、大人を遊びに誘ったりと成長が見られます。

 

まとめ

カルタ・すごろくなど昔ながらの遊びは知育にぴったり。

おじいちゃん、おばあちゃん、親戚、ママのお友達、年代問わずみんなで遊べるすごろくやカルタ。

 

出先や旅行先でも楽しく遊べます。

 

遊びからの学びが子供にとっては1番吸収率が高いなぁと実感しました。

 

年中からのすごろく遊び、ぜひお試しください(*›◡︎‹*)

 

(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

 

 

 

【4歳知育】うつしえが楽しい!運筆力UP

f:id:na_tanmama:20191026092343j:image

のんびり姉妹ママ一家データ

パパ

ママ

長女(年中・早生まれ)

次女(2歳・保育園1歳児クラス)

ぬりえ

長女が2歳からずーっとやってき。たぬりえ。

最初はぐちゃぐちゃーとかいたり、上手くなるのにはかなり時間がかかりました。

2歳の頃

 

 

www.na-tanmamalady.life

 

3歳の頃(年少)

f:id:na_tanmama:20191026092644j:image

4歳(年中現在)

f:id:na_tanmama:20191026092715j:image

不器用な長女が、ここまで上手くなるなんて!

年中からは延長保育の時にぬりえとパズルをやることが多く、かなり上達しました。

 

ぬりえは手の力加減、精密さを鍛えるのにもってこいの知育です。

お受験する子なんかも、ぬりえは日課ですよね。

 

毎日幼稚園でぬりえをするから、家では違うことがやりたい長女。

そこで、前に少しやってたうつしえをすることに。

 

うつしえ

我が家で使用しているうつしえの原本

長女が愛用しているのは、おえかきレッスンにあったモチーフ。

もってるのはクリスマスバージョン。

おんなのこのおえかきレッスン クリスマスコレクション

おんなのこのおえかきレッスン クリスマスコレクション

 

他にもいろいろ

 

おんなのこのおえかきレッスン―かわいいドレスがたっぷりかける!

おんなのこのおえかきレッスン―かわいいドレスがたっぷりかける!

 
女の子のおえかきデラックス かわいいイラスト670てん!

女の子のおえかきデラックス かわいいイラスト670てん!

 
ディズニー・ガールズ なぞるだけ! キラキラおえかきレッスン帳

ディズニー・ガールズ なぞるだけ! キラキラおえかきレッスン帳

 

 

うつし絵 30枚入り

うつし絵 30枚入り

 
コクヨ トレーシングペーパー 薄口 A4 50枚 セ-T149N

コクヨ トレーシングペーパー 薄口 A4 50枚 セ-T149N

 

 



我が家にはうつし紙はなかったので薄めの紙をシールで固定してなぞっていきます。

f:id:na_tanmama:20190924095912j:image

ボールペンか、鉛筆好きな方で。

 

ひらがなやカタカナより遥かに難しい書き取りです。

 

うつしえで何が身につく?

絵が上手くなる

モチーフを写すことで、絵を描くコツを掴む

 

字が上手くなる

なぞり書きで、高度ななぞりをすることによってひらがなが上手くなる

 

模写をし始める

これが1番驚いたのですか、なぞり書きに慣れてくると今度は普通の紙に、お人形とか絵を見ながら模写を始めるんです。

絵も上手くなりビックリしました!

 

まとめ

ぬりえが上達したらうつしえがおすすめ(^^)

文字をひたすら練習するより、楽しく写して手の感覚を養うのも大事!

これからどんどん取り組んでいきたいと思います!

 

(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

【4歳知育】カルタで遊んで学ぶ!論理的思考を作ろう

夏休みは、私の兄の家や叔父の家、おじいちゃんおばあちゃんの家など、大人だけのお家に遊びに行くことが多かったです。

そこで、4歳の年中長女の為に必ず持参していたのが

カルタ!!

 

 

おすすめのファーストカルタ

我が家の最初のカルタは、ノンタンのものです。

 

 

ノンタンかるた(新装版) ([かるた])

ノンタンかるた(新装版) ([かるた])

 

 

3歳頃に購入したもので、とても易しいし、最初は絵だけで判断していたように思います。

だんだんと文字も把握してスピードアップしてきました。

 

知育されてる方なら、ノンタンシリーズはかなり読んでると思うので、絵本の中の1ページが沢山でてきて子供もすぐ覚えられて楽しそうです。

 

我が家もノンタンシリーズの絵本は15冊くらいあります。

しかもないやつも図書館でよく借ります。。

 

赤ちゃん版ノンタンセット(全9巻)

赤ちゃん版ノンタンセット(全9巻)

 
ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

 

 

かなりやりこんだので、大人も飽きてきました。

 

そこで、セカンドカルタを探すことにしました。

 

セカンドカルタで都道府県を覚えよう

 

セカンドカルタに選んだのは、都道府県を覚えられる、にっぽんいっしゅうかるたです。

 

にっぽんいっしゅうかるた ―50音と47都道府県が覚えられる! ([レジャ-])

にっぽんいっしゅうかるた ―50音と47都道府県が覚えられる! ([レジャ-])

 

 

年中長女も4歳半になったので、初見でもひらがなを読んでどんどん取っていきます。

これにはびっくり!

身近な都道府県名を聞くと、

「あっ!知ってる!」

と言っていました。

2回目からは大人は札を読み終わるまでとってはいけないというハンデをつけながら楽しんでいます♩

 

また、このカルタにはすごろくが付いていて、いまはすごろくもハマってます。

かなりおすすめなので、ぜひセカンドカルタに選んでみてください♩

 

まとめ

まず親しみのあるカルタから始めて、徐々に学んでほしい分野のカルタを手に入れていくと良いかなと思います♩

カルタは瞬発力・論理的思考を作る土台となる最高のおもちゃ。

 

幼児は遊びから身につく学びが最高だなと実感しました。

これからどんどん長女と一緒にアナログゲームを楽しみながら、学んでいけたら良いなと思います。

 

いま楽しめてるもの

  • カルタ
  • すごろく
  • カード(神経衰弱)

今後挑戦したいもの

  • オセロ
  • ドンジャラ
  • トランプ(ババ抜き)

 

いまババ抜きの練習中です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

パッとみて同じのを探すのが見落としたりします。

トランプってすごい頭使うなぁと感心(^^)

親と一緒に楽しく遊んで楽しく学べたら最高ですね♩

遊びながらどんどん地頭を鍛えていきます!

 

(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

 

 

 

【夏休み】年中夏休みの過ごし方総まとめ

年中夏休みの過ごし方

年中長女・1歳10ヶ月次女の夏休み♩

幼稚園夏期保育・保育園に行きながらも、楽しく過ごせました♩

 

旅行

南熱海に温泉旅行(1泊2日)

海水浴

カラオケ

船上の釣り堀で魚釣り

f:id:na_tanmama:20190911174748j:image

 

旦那の実家への帰省・帰路で那須に一泊(4泊5日)

夏祭り

花火

温泉

水族館

牧場

f:id:na_tanmama:20190911174758j:image

テーマパーク

ピューロランド(お友達と)

f:id:na_tanmama:20190911174809j:image

池袋プリキュア夏季限定イベント

f:id:na_tanmama:20190911174804j:image

イベント

バレエの発表会

 

お出かけ

BBQ

ばあばの誕生日にうなぎを食べに行く

江ノ島水族館

パパと長女でプラネタリウム

ママの通ってたバレエの発表会を見に行く

 

お友達

自宅でプール遊び

ピアノの発表会&お食事

児童館遊び

映画館でトイストーリー4を見る

 

知育など

絵日記を書く

七田プリントB5〜6

柔軟ストレッチ

バレエの練習

 

↑ほぼ毎日頑張りました♩

夏休みは基本絵日記を重点的にやるので、他のことはあまりやらないです。

 

まとめ

まとめてみると、結構頑張ったかな(^^)

仕事してても絶対楽しませる!と張り切りすぎた気もします。

なんだかんだ子供達途中2回も熱出しました。

長女は暑さに弱いのでほぼ熱中症でした。

仕事はお盆休みや、バレエの発表会のリハーサルなどではお休みもとらせてもらいながらなんとか乗り切りました。

長女は、とても充実した夏休みとなったようです。

何よりママとたくさん過ごせて嬉しかったと言ってもらえました。

次女は成長が目覚ましく、イヤイヤ真っ最中ですが、語彙が飛躍的に伸びています。

ママも5年ぶりに飲み会に行ったり、那須ではアロママッサージを受けたりと、うまく息抜きできました!

 

前は、子供の長期休み何したらいい?と悩んでましたが、今年は2ヶ月前から事前予約などを駆使してうまく予定が立てられました(^^)

 

やれなかったことは

  • 盆踊り
  • 水泳夏期講習
  • ディズニー(今年は猛暑で自粛)

このくらいかな?

 

 

長期休みの参考になったら嬉しいです♩