長女とお菓子作り
4歳になったらやりたかったこと、お菓子作り!!
冬休みの間に沢山できました!
- ケーキ作り2回
- クッキー作り2回
- ゼリー作り1回
- ポップコーン作り1回
- アップルパイ作り1回
全てママとやった訳ではなく、ばあばと作ったりと沢山!
ケーキ作り
クリスマスや誕生日にケーキ作りを。
スポンジは買って、苺とフルーツと生クリームでデコレーション!
娘には苺を洗ったり、飾るのを手伝ってもらいました。
クッキー作り
ずーっとやりたいやりたい言っていたのでこれも2回。
長女はどちらかというとクッキーよりおせんべい派なのですが、作ったりプレゼントしたりするのが楽しいようです。
1回目は、小麦粉、メープルシロップ、オリーブオイルで作った簡単レシピだったので、少し硬かったです。
やっぱりバターを入れた方がクッキーは美味しいです。
簡単レシピを利用する際もバターを使ったものがおススメです!
その他
その他はばあばと作ってくれました。
しかしポップコーン作りで初めて火傷してしまった長女。
痛そうでした。
アルガンオイルをつけてるとすぐ治るので、アルガンオイルで治しました!
子供が火傷したときはアルガンオイルがオススメです。
まとめ
冬休みの期間に7個もお菓子が作れました!
ばあばの協力あってこそです。
器用になったし、人に喜んでもらえる嬉しさなど感じられたのではないかな?と思います。
幼稚園が始まったら頻度は減ると思いますが、定期的にお菓子作りをしたいと思います!
女の子にも男の子にもお菓子作りはオススメです♪